SSブログ

Twitterまとめ投稿 2017/10/31 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/30 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/29 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/28 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/27 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Windows そのバックアップ、復元できますか? \(^o^)/ [PC・ソフト関連]

「転ばぬ先の杖」とはよく聞きますが、「杖」も使い方を知らないのでは
持ち腐れだということを今月にはいって思い知りました。

数年前からAcronis True Image という有名バックアップソフトで
バックアップを適時とってきていたのですが、復元が必要になるような
トラブルが起きたときに実際に容易に復元できるかどうかということを
失念しておりました。

今回、「復元」作業をしないことには回復できないトラブルに見舞われて
はじめて復元に必要な準備、いわば「杖」の使い方がまったく理解できて
いないことを思い知りました。

以下、今後のご参考になれば幸いです。

(1)復元ディスクは作成しましたか? バックアップ・データされあれば
   なんとかなるとか思い込んでいませんか?
   そもそも、Windowsが起動しないから復元したいわけなので、
   復元ディスクなしに「なんとかなる」わけはありません!
   最近はDVD媒体じゃなくダウンロードで購入してしまうので
   ついつい「復元用ブート・ディスク(DVD or USBメモリ)」を
   作成しないままになってしまう人が多いのでは?
   ま、これは、鍾乳洞にいくのに懐中電灯・照明器具をもっていかない
   ぐらい抜けている人だけ(ワシ(T_T))かもしれませんが。

(2)USBメモリを起動用媒体にする場合は容量は16GB以上のものを
   購入しておくのがお勧めです。
   小生の場合、16GBのやつをアマ損にて¥600にて購入しました。
   (もっとも、抱き合わせ製品なので書籍と合わせて¥2000以上購入が
    条件でしたが)

(3)いまどきは、バックアップ先のHDDは外付けUSB HDDが普通だと思いますが、
   ひょっとして、それはWindowsが起動してからログインすることによって
   HDDと認識されるような、いわゆるセキュリティ・HDD ではありませんか?
   True Image によるバックアップもWindows起動後にログインして認識されていた
   外部HDDにしているのではありませんか?
   それでは復元用ブートディスクからはHDDと認識されませんので、最初から
   バックアップ用外付けHDDとしてはUSBケーブルを接続するだけで良いものに
   しておくのがベストです!
   セキュリティ・HDDでも最初のバックアップ時にセキュリティ設定を無効にする
   フォーマットをしてあれば問題ありません。
   
   小生の場合、セカンドマシンがWindows じゃなかったので、Windowsマシンを
   別個に購入するはめになりました。(中古で¥15000のもの\(^o^)/)
   (私用でのマシン利用を許す会社はさすがに最近ではないですよね?)
   つまり、セキュリティ・HDDにとってあった貴重なバックアップファイルを
   復元ブート時に認識してもらえるUSB外付けHDDに移す必要があったのでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Twitterまとめ投稿 2017/10/26 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Windows 自動修復が表示され起動できなくなった [PC・ソフト関連]

それは突然やってきました。
iTunes の最新バージョンへのアップデート・ポップアップがでたので
いつも通りOKボタンを押して更新処理をスタートさせたのですが・・・

なんたることか! 再起動後に
「自動修復でPCを修復できませんでした」なる無情な青色背景画面が。

早速ググってみると以下の対応策ページが見つかりました。

Windows 8 / 8.1でパソコンの電源を入れるとスタートアップ修復(自動修復)が表示され起動できない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017192

とにかく最初の手順から順番にやってみたのですが、小生の場合は結局、
No.1 のスタートアップ修復の詳細オプションのひとつ「PCのリフレッシュ」での
回復となりました。

以下ページ中の最後のリンク先である
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014793
この手順です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014448

機能説明文にあるように、インストール済みのアプリケーションは
消えてしますが、アプリケーションで作成したデータはちゃんと
保全されていました。
購入したアプリケーションのライセンス・キーなり製品キーをメモって
いたのでWindowsを含め有料アプリケーション(ソフト)の復元(再インストール)は
問題なくできました。

あ、そうそう、もちろん
Acronis True Image でバックアップしてあったのでWindows 起動で
簡単に復元できるはずでした・・・・

が、そこには思わぬ障碍が。(T_T)

バックアップしてあったって、復元ディスクがなければ復元できんのよ!
という話はつぎの記事にて。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Twitterまとめ投稿 2017/10/25 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/24 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/23 [Twitterまとめ]


nice!(1)  コメント(1) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/22 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/21 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/20 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/19 [Twitterまとめ]


nice!(1)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/18 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/17 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/16 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/15 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/14 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/13 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/12 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/11 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/10 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/09 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/08 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/07 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/06 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/05 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2017/10/04 [Twitterまとめ]


nice!(0)  コメント(0)